ダラダラと好き勝手に遊ぶ

「趣味なんてこの程度でいいんじゃない?」とユルく生きてみる

30MM ポルタノヴァ 指揮官機 完成

30MM ポルタノヴァ 指揮官機にライフルを持たせて完成とす。

 

f:id:hato_pyon:20191110233157g:plain f:id:hato_pyon:20191110233207g:plain

30MM、最近は店頭でも見かけるようになったし、新商品情報でも陸戦用や水中用、宇宙用などのバリエーションや平手やホゾ隠しのパーツなどの話を聞く。だんだんエンジンかかってきたかな?

 

低価格でノンキャラロボットのプラモが販売されることをまずは素直に喜ぼう。作りこんでも良し、パチって組み替えても良し。昨今のプラモは4000~7000円とか平気でするからなー。

 

これはポルタノヴァに指揮官機アーマー、ポルタ用武器セットのライフルを追加したモノ。関節部はGXメタルブラック、濃色はメタルブラックにクリアバイオレットでオーバーコート。追加アーマーはGXメタルレッドにクリアレッドを重ね、本体の明色はGXメタルブラッディレッドにクリアレッド。武装タミヤのライトガンメタルを使用。全部、なんとなくのテキトー。

 

そこそこの低価格で良く動くロボプラモ、本体+オプションでオレ仕様を作れるところなど30MMは結構気に入っている。

 

一方で、不満ももちろんある。

まずは、ハンドパーツ。せっかく量産機でいっぱい作れって謳い文句であおっているので、表情付きのハンドパーツはぜひ欲しい。本体の低価格に響かないよう、オプションアーマーに1つづつでも「平手左」とか「指さし左」とか付いていたらなぁと思う。そうしたら無駄に欲しくもないオプションアーマーまで買っちまうぞ(笑)。

次に、股関節とフトモモのボール接続。ポリパーツのボール接続なんだが、ここにボール接続要るか?みたいな。最近のガンプラはここロール軸になっているし、ロール軸でも3自由度ある。30MMは引き出し関節もあるし、ここはロール軸にしてポリのボールジョイントはスペアにしても良いんじゃないかな?ver2展開があるようなら、その時にでも期待。無駄に関節が多いと、グニャグニャしてかえってポーズ付けづらいし。

足首可動はなぁ……横スイングか縦スイングか2択だよなぁ……俺は縦がいいけど、横は横でアリ。ヒザ下を2バージョン出してくれても良いけどな。

腕にシールドを付ける向きが限定されるのがなぁ……ヒジ下にロール軸があればよいのだが、組み込むには少々窮屈だ。ガンプラにあったように、シールドの取り付け位置を90度変えられるようなマウントを付ける程度かなぁ。

まぁこの関節軸の仕様でかっこいいポーズを探すのもまた楽しいけどね。

飛行ユニットや陸戦型オプションも、本体同梱版が一段落したらオプション販売して欲しいな。

 

なんにせよ、まだまだこれからも楽しみな30MMだ。