ダラダラと好き勝手に遊ぶ

「趣味なんてこの程度でいいんじゃない?」とユルく生きてみる

NDロードスター 内装をじわじわ

このところ、健康診断で引っかかって病院送りにされたり、色々と休日が潰されるんだよなぁ。

 

ステアリングの塗り分けが面倒臭そうで後回しにしているNDロードスター、それでもじわじわと進めていたり。

 

f:id:hato_pyon:20160414230053g:plain

まだベンチレーションの塗装とかデカール張りとか残ってるけど、だいぶ形になってきた。ツヤあり、半ツヤ、ツヤ消しと黒を使い分ける塗装指示だが、面倒だったら全部半ツヤでもいいと思う。キャメルバー?というかヘッドレストの後ろの山のツヤ黒ぐらいかな?目立つのは。

コクピット内にもメッキパーツを奢ってあるのはイイね。オープンなだけにかなり効く。

 

ドライバーを乗せるとシートを前に出す必要がある。そうすると、悪意を持って見るとシート裏の肉抜きがちょっと気になるかもなー。

俺は善意の人だから気にしないけどな!

 

 

f:id:hato_pyon:20160414230045g:plain

黒潰れで見えないけど、脚はピッタリとアクセルとクラッチへ。こんなにカッチリしてると、このドライバーフィギュアはもうロードスターにしか乗せられないよね。いや、俺が心配しているのはこれを流用する人じゃなくてタミヤさんの金型なんだが。

せっかくよくできてるのに一度きりだともったいない気がする。「じゃぁ、ドアミラーがよくできているからと言って他の車に流用するのか?」と問われると確かにその車専用のパーツなんだよなぁ。最近は設計も加工もCADだろうから、CADデータが流用できればそれでいいのかな?

 

でもさ、 

f:id:hato_pyon:20160414230035g:plain

色々乗っかったら全然見えない部分なんだよなぁ。

 こんなにバチピタの精度が必要だったのかどうか疑いたくなるけど、わざわざ曖昧なポジションにする理由もないわな。

 

でもこうなってくると、シフトレバーを握ってる腕パーツとか選択式にしてくれないかなぁとか贅沢も考えてしまう。