ダラダラと好き勝手に遊ぶ

「趣味なんてこの程度でいいんじゃない?」とユルく生きてみる

NDロードスター アンダーカバー

いやー、100均すごいな。2液エポキシにプラスチック用のGクリアーまであるもんなぁ。

 

駆動系作って満足していたが、あと排気管とアンダーパネル?があるんだった。すっかり忘れていたわ。

カーモデルって、ボディ研いだだけで安心とかよくあるもんな。

(↑作れよ)

 

f:id:hato_pyon:20160124224632g:plain

せっかく作った駆動系も、半分は隠れるというよくあるお話。

そういうわけでカーモデルでは駆動系とか全部シャシーにモールドして、排気系とロアアームだけ付けて終了~ってキットも多い。それはそれでまぁ手っ取り早い方法だと思うけど、私はしっかりメカ部を感じられる模型が好きだなぁ。エンジンレスな事にぶつくさ文句言ってる私だけど、前後の足をしっかり再現してくれたタミヤには感謝だな。

 

さて。仕様によってアンダーパネルの一部をカットするようになっているけど、裏側から作業したらちゃんと段差もあって(しかも直線)簡単にカットできる。デザインナイフより、スジボリ用のツールカリカリやったほうがやりやすいかもね。

いや、私がデザインナイフ苦手なだけだけど。小回り効くのは利点だけど、そのぶん不安定で。

 

で、困ったことにマフラーカッターだけメッキパーツ。なんか露骨に浮くんだけど組み立てるとそこしか見えないから、そういうもんかなぁ。

いや、気に入らなきゃメッキ剥がす方法もあるけどね。