ダラダラと好き勝手に遊ぶ

「趣味なんてこの程度でいいんじゃない?」とユルく生きてみる

時計スタンド購入

腕時計を買ったは良いものの ソーラー充電なので光に当てたいものの、時計のバンドがガッチリしてて予想外に上向きに置きにくい。 ネットで調べたら腕時計スタンドって普通に売ってるらしい。金額も大した額じゃないし。ま、自動巻き用みたいに動くわけじゃ…

時計購入

十何年かぶりに、腕時計購入。 一時期生鮮関係の仕事をしていたので、仕事中の腕時計が禁止されていました。 雑菌混入の予防ね。ちゃんとしている所はちゃんとしているんですよ、ちゃんと。 時々、テレビに映る厨房で腕時計つけてる人いて「あちゃー」って思…

アオシマ 楽プラ カウンタック

アオシマ楽プラ、カウンタックLP400。オッサン世代にとっては印象の強い車ですよねぇ。 では早速中身拝見。 外装。オレンジのボディは透けるのがちょっとね。サイドシルが別パーツだったり、おもしろい構成。 内装。いつもの折りたたみコクピットですが…

楽プラ ジムニー カスタムホイール

アオシマの楽プラ、ジムニーにもカスタムホイールバージョンが出ました。まぁ発売直後に買ってたんだけど、blog書くのが遅くなりました。 まずは外装。 えー、何も変わっていません。過去のカスタムホイールも基本的にタイヤ以外はそのままなのでそうかなー…

週刊ウォーハンマー 俺的ネクロン軍

週刊ウォーハンマー、だいたい10号くらいで俺的にはゴールした。 塗ったのはここまで。数が揃うと、これがジオラマ的なフィールドで集団戦を行う姿が見たくなるのもわかる。 塗るのも結構エネルギー使うけど、数をこなして「装甲はこの色、関節部はこの色……

アオシマ 楽プラ ケンメリスカイライン

久しぶりにアオシマの楽プラ、ケンメリ作成。 私が子供の頃に作ったプラモが、実はケンメリだった。リアタイヤ前の特徴的なプレスラインに見覚えある。 スカイラインにしては珍しいクーペボディだしレース用じゃなかったって事でちょっとチャラいイメージも…

週刊ウォーハンマー スコーペク・デストロイヤー ここまで

ばん! ばばん! ばばばん! というわけで、週刊ウォーハンマー4号に付いていたスコーペク・デストロイヤー、3体完成とします。両手に直接大鉈が装着されてたり3本足だったり、デザインした人はきっと頭おかしい。 さて 用意した道具はこの100均グッズ…

スコーペク・デストロイヤーその後

週刊ウォーハンマーはとりあえず10号までは買った。それぞれフィギュアは魅力的だけど、キリがないからね。ゲームしないなら単純にカッコいいフィギュアがあればいいし、その点スコーペク・デストロイヤーでかなり満足した。 一生の趣味……とはいかないので…

週刊ウォーハンマー スコーペク・デストロイヤー

週刊ウォーハンマー4号付属の、スコーペク・デストロイヤー。 あまりにカッチョイイので、こいつだけは塗ってみることにする。 パチ組みと比較。 現在9号まで出てるけど、塗装指示が載っているのは8号まで。この時点では背骨や関節部を黒、武器やオーブを…

アオシマ 楽プラ RZ34

アオシマの楽プラ、今回は新型フェアレディZ。 楽プラもじわじわと値段が上がってますよねぇ。RZ34で2000弱。R34のカスタムホイールはとうとう2000円台らしい。 まぁ何から何まで値上がりしてるから仕方ないわな。 外装の特徴は別パーツの屋…

週刊ウォーハンマー、ちょいと買ってみたり

アシェットにはあまりいい思い出ないんだけど、週刊ウォーハンマーを買ってみた。 さすがに毎週はバカにならん額なので、序盤の数号だけね。 創刊号のお2人。 なんかこの機械生命体vsオッサン軍人というのが両陣営らしい。創刊号は安いし、ダイスやプレイ…

アオシマ 楽プラ AE86その2

楽プラのAE86、白も完成。 こちらはリトラ閉で。 バックショットは変わらんなー 紅白そろい踏みで。

アオシマ 楽プラ AE86

続々とラインナップが増えていくアオシマの楽プラ。国内のクラシックと呼ぶほどではない旧車の模型が好きな私にとってまた嬉しい1台が追加。 トヨタAE86。「あの漫画」で有名なライトウェイトスポーツですねー。 外装パーツ多し。今回リトラの開閉選択…

アオシマ 楽プラ R33

アオシマの楽プラ、R33。 これでR32、33、34の三兄弟が揃ったわけで。随分とスカイラインが優遇されたシリーズだな。 直近のキットだけあって、シリーズ中でも完成度高いと思う。 ボディ。日本のスポコンにしては大柄な車だけあって見るからにデカ…

アオシマ 楽プラ R32パールレッド

楽プラR32は2台目。普通、プラモの赤成型といえば透けて安っぽくなる代表格なんだけど、これは深みのある赤で透け感ナシ。成型色で十分。 今回、ウィンカー部はシールでなく油性マーカーで塗装。結構いい感じになる。塗り分けも直線だし、これは初チャレ…

EG νガンダムをパチる

いやー、コロナ禍から転売屋の買い占めやらセキュリティ会社のクソ対応やらですっかり塗装してまでプラモ作る余裕がなくなってしまった。 というわけで、エントリーグレードのνガンダムを作る。これは単価が安いせいか、転売屋に狩り尽くされてないんだよね…

アオシマ 楽プラ S30カスタムホイール

今日の楽プラはS30、カスタムホイール仕様。 ノーマルでも鉄チンホイールとメッキのホイールキャップが選べるというなかなかの贅沢仕様ではあったのだが、鉄チンだとタイヤとホイールの質感にメリハリがなく、メッキパーツはシールによる色分けという塗装…

アオシマ 楽プラ トヨタ2000GT

さて、今回の楽プラはコレ。 トヨタ2000GT。キット番号は05。かなり序盤のキットだね。内容も最新のキットと比べるとちょっと見劣りするかな。 ボディとクリアパーツ。エナメルのダークグレーで軽くスミ入れしてみたが、ボディパーツは大丈夫だった…

アオシマ 楽プラ 日産S30フェアレディZ

いやもうアオシマの楽プラにハマりまくり。一旦ここでストップするけど、まだまだ2000GTとかハコスカとか86(旧)とかネオヒストリックもいいのがあるからそのうちまた。 というわけで、S30だ。 説明書に実車解説がある事に初めて気づいた(遅い…

アオシマ 楽プラ 日産スカイラインR34

ニッパーとカッターさえあればそこそこ作れる楽プラ、良いよ。 というわけで、続けてアオシマの楽プラ、R34。色はスパークリングシルバー。 ご開帳〜 相変わらず成形はツヤツヤで綺麗。 明るめの色のせいか、ちょっと透け感があって安っぽい印象は受ける…

アオシマ 楽プラ スズキ・ジムニー

陽性判定から隔離4日目か? 隔離生活5日目だ。症状も治まったが、菌を撒き散らさないようにもう少し隔離だな。 って訳で、さらに買い足したアオシマの楽プラ、スズキジムニー/ジャングルグリーンをパチる。 車高たけぇ。軽でも立派にオフロードだもんな。…

アオシマ 楽プラ 日産R32スカイラインGT−R

発熱で、自室軟禁中。陽性の見込みは低いらしいけど、まあ念の為。 アオシマの楽プラ、R32スカイライン。 俺でも知ってるくらいの名車だよなー。 塗装不要、シンプルな内容でお手軽に作れるカーモデルというシリーズ。 作ってみると、作り込む部分と省略…

ダイアクロン トレッドヴァーサルター チャリオットユニット

トレッドヴァーサルターのカラバリ、チャリオットユニット付きも到着。 いや、とっくに到着してたんだけど。 今までブリスターの写真撮ってなかったな。 ボレットコア、 外装の手足、 シールドなどの特殊武装やジョイント、 ランナー状態の武器、 ここまでは…

ダイアクロン ガンマ/トレッドヴァーサルター

ダイアクロンも赤青のヒーローロボとは別に、ハード&リアル路線のラインを展開だそうで。まずはマニューバシリーズで好評だったガンマのデザインをボレットコア設計でリニューアルって感じかな? ガンマヴァーサルターでシリーズ開始。 近接用の刀から、ハ…

ダイアクロン ビッグパワードGV

プラモ中断でブログも1年近く放置してた訳なんですが、久しぶりにデカい玩具買っちまった。 ダイアクロン ビッグパワードGV リデコ品だけど買うのは初めて。玩具としては凄いボリュームだが、1/3ドールと比べれば価格もボリュームもどうということはな…

ヘキサギア BAラウドゲイル 完成

すみません、blog書いてないだけでラウドゲイルとっくに完成しているわ。 どっしり型のロボに見えるんだけど…… 脚部は実は、変形四脚と言っていい。人型ロボとしてどうかとは思うけど、可変ロボはどっかに歪みがくるものだからなー。組み換え玩具でもあるヘ…

ヘキサギア BAラウドゲイル 上半身

BAラウドゲイル、上半身が完成。 ゴツいが、ほとんどハリボテ。 腕は肩、腕、手首で独立したフレームを装甲でつなぎ合わせる外骨格構造。間接部はシブいが、フレームと外装の接続はユル目。保持力しっかりだけど組み換えはやりやすく……という事だろうが、…

ヘキサギア BAラウドゲイル製作中

あー、気がついたら随分放置しちゃってたなー。こういう時期に生存報告blogを放置するとは、色々問題だよなぁ(笑) 生きてます、元気です。 さて。 近所の模型屋が壊滅し、コロナ禍で秋葉原とか出かけ辛い雰囲気になってから模型趣味はすっかり中断。塗料とか…

紙バンドで日本刀 まだまだやってたり

紙バンドでの日本刀作り、地味に続いていたりする。 サヤを編むのをやめ、普通に骨組みに表層を貼り付ける形式に変更。形がカッチリして良い。どう貼り重ねるかもまだまだ探求の余地はある。 ただ普通に作ってもなぁ……と思って、突然スワロフスキーを貼って…

紙バンドで日本刀プロジェクト(サヤ)

さて、サヤも作って紙バンド日本刀プロジェクトも完了とする。 結局、鯉口はシンプルにハバキのサイズに合わせて巻いただけだ。作ってみたら、保持力はこれで十分。 せっかく紙バンドなので、どこかにカゴ編みの要素を取り入れたいと思ってサヤは編んでみる…