ダラダラと好き勝手に遊ぶ

「趣味なんてこの程度でいいんじゃない?」とユルく生きてみる

HG プチッガイ きゃらっがいモモ

突然だが、きゃらっがいモモをパチり。

プチッガイ系は初めてです。

 

f:id:hato_pyon:20180520232135g:plain

まぁプチッガイ系はもう長いこと出てるし、今さら言うこともないだろうけど。

首、手足がボールジョイント接続。ボールジョイントだけどまぁ自由度は1と思ってよい。

足首の白い部分はポリパーツこそ入っていないが一応ボールジョイントで若干の遊びがあるため、いくらか接地の調整ができる。

 

f:id:hato_pyon:20180520232144g:plain

プチッガイのパーツが丸々入っているようだが、耳パーツが1組なのでプチッガイの頭は作れない。モモ用にネコミミがあればすげ替えできるのだが……まぁきゃらっがい買っておいて、わざわざプチッガイにすげ替える理由もないか。

プチッガイそのまま(多分)なので、ベアッガイ3との手つなぎパーツや背負子も付属。そういえば誰かベースジャバーに座席代わりにこの背負子を並べた画像をTwitterにあげてたな。イエサブだったかなぁ?あれはかわいかった。

残念ながらプラカードは付属せず。新規の頭が付属しているのでそれ以上のオプションはコストアップにもつながるし、仕方ない。

 

クマの目と鼻の黒い部分はシールだが、モールドはしっかりしているので塗装もやりやすそう。

モモの目はシール。ここらへんはすーぱーふみなと同じだが、瞳の部分にモールドはない。シールは貼りやすいが、塗装するには技術がいると思う。ちなみにまつ毛部分はモールドあるし、眉も色分け済み。1/35の兵士の顔まで塗っちゃうような方にはこれでも親切設計だろう。他メーカーはタンポ印刷済みヘッドが多いが、私としてはシール式でも十分かな。バンダイのシールは密着性も高いし、貼り付け面も平面だし、瞳部分は別パーツになっているから貼り付けガイドにもなってるし。

希望を言えば、表情違いのシールがあったらなお良し。視線変更とかじゃなくて、デフォルメだからもっと漫画的な(><)みたいな極端な表情が合いそう。

 

正直、「モモってこんな感じだったっけ?」って部分もある。デフォルメだし体形は変えられないし、特徴出しづらいよねー。なんかそのキャラクターを特徴づける小物みたいなのがあると良いんだけど、モモって特にないよねぇ、今のところ。キューポッシュやねんどろいどは服装や小物で差を付けられるから、ここはちょっと足枷か。

 

ビルドダイバーズはまぁまぁ気に入っているので、男性キャラも含めて色々出して欲しい……けど、リク、ユッキーなら買うけどマギーさんは買わないだろうなぁ……

V.F.G VF-31Jジークフリード 脚

脚が付いて、ガール本体が完成。なんか既にカラバリも発表されているようだが、どこかしら改良が入るんだろうか……

 

f:id:hato_pyon:20180517221543g:plain

それはそれとして。

素体としては、腰というかフトモモの張り出しや狭い肩幅が特徴的かな。スカートの類はタボがしっかり付いているので取り外しはあまりオススメできない。あくまでV.F.G.として楽しむのが良いだろう。

リアスカートは固定。サイドスカートはタボで可動範囲を制限しており、ちょっとおもしろい方式だと思った。

ヒザあてやカラーリングなどは元のVF-31Jをイメージしており、いいアレンジだと思う。常に合体状態ならともかく、ファイター形態(分離状態)でディスプレイするには良い塩梅だと思う。

 

f:id:hato_pyon:20180517221553g:plain

脚の可動範囲はこんな感じ。ヒザは二重関節なんだが、正座ができるほどには曲がらず。だが可動範囲が狭いぶんヒザ関節ブロックは小さくまとまっており、見た目は良い。V.F.G.として必要な可動範囲を確保しつつ見た目に配慮したという落としどころだろう。

 

f:id:hato_pyon:20180517221600g:plain

ちなみにこのまま上体を反らしてみると、かなりきれいに動く。これはガウォーク形態に期待できるな。首や髪の可動範囲も意外に大きい。一方で前屈はほぼ期待できないが。

 

ここまでの感じ、汎用性を捨てて見た目に振った設計の素体だと思う。後発であることと、マクロスという原作キャラを活用できることを考えると、これはこれで一つの正解だと思う。

だが一方で、ちょっと遊び方を制限しちゃうかな?とも思う。ドール服とかまで食い込んじゃったFA;G(ドール系の雑誌にも普通にイノセンティア出てたりするし)やメガミデバイスと比べると、他の世界観との親和性は低い。それらのように、「ユーザーが勝手に遊べ」ってスタンスにはやり辛くなったかなってのが正直なところ。そうなるとカラバリはもちろん、他バルキリー娘の展開などシリーズの充実を期待。

V.F.G VF-31Jジークフリード 腕

V.F.G. ジークフリードに両腕装着。

 

f:id:hato_pyon:20180510225558g:plain

首が長く見えるのは、私のはめ込みが甘いせいです。この後スタッフがしっかり押し込みました。

 

両腕。腕はシールもなく、青、白で色分け。ハンドパーツは軟質樹脂。パケ絵では指先が肌色なんだが、そこはスパッと諦める。さすがにここにシールやパーツ分けを要求するのは酷だろう。

 

ヒジ関節は1軸。それでも100度くらい曲がるし、まぁ必要にして十分でしょう。

素体として、胴体の肩幅がやたら狭いのが特徴かな。肩の関節球の幅を基準にして肩幅を決めたらこうなった、みたいな感じかな?ちょっと違和感あるが、そのおかげで女子の華奢な感じが良く出ているとも言える。

 

全体に、バルキリーと合体することが目的なので、銃の両手持ちとかはスパッと切り捨てているように見えるなー。可動域が増えると姿勢が不安定だったり隙間が目立ったりするので、必要最小限に留めて見栄えにこだわる方向もアリだと思う。

特に今は可動素体が各種出回っているので、敢えて同じ土俵で勝負する必要はないだろう。

V.F.G VF-31Jジークフリード 胴

V.F.G ジークフリード。胴体完成

f:id:hato_pyon:20180507214718g:plain

うーん、基本的な胴体の構造はFA;Gのフレズヴェルクを思わせる。

胴体は胸、みぞおち、腹の3段構造に見えるが、みぞおち部に関節はなく隙間隠しのドーナツ状のパーツに過ぎない。実際の関節軸は胸の下あたりに一つあるだけ。前屈はホドホドだが、のけ反りはそこそこ良い感じ。超可動女性ボディというより、バルキリー少女として十分な性能ってところか。

 

一応水抜き穴?より下の股関節ブロックは別パーツになっているのだが胴体との間に可動軸はなく、単なる成型上の都合のように見える。

 

このキットの薄手シールは、やっぱりこの胴体が難関だと思う。胴体は微妙な凹凸の起伏が多く、きれいに密着させるのは難しい。浮いたところや曲面に合わせるためにカットされた部分がどうしても目立ってしまう。かといって広面積を放っても置けず、だからといってABSを塗装するのも勇気がいる。いっそ関節部のないこのスク水?部分だけでもPSで成型して欲しかったなぁ。いやでも胴体部分がこすれてすぐに塗装が剥げる未来も見えるなぁ。

うむ、ここは最初から完全に紺一色でスク水素体としてデザインしてくれればよかったのに。

 

パーツの合いは上々、関節の渋さも文句なし。ランナー配置も使うパーツが近くに集まっていて、ユーザーの側に立った親切設計だと思う。

やっぱりこれはもう、ABSの塗装を嫌がってる場合じゃないのかもな……

負傷中

すみません。

仕事で左手を負傷してて、人差し指と中指が絆創膏中(笑)

いや、プラモを作りたいのはヤマヤマなんですが、指先が使えないってのは意外と困るものですね。ゲームくらいなら普通にできるけど。

V.F.G VF-31Jジークフリード 頭

V.F.G. VF-31Jジークフリードって書くと、ついつい男性をイメージしちゃうなぁ。

f:id:hato_pyon:20180430220650g:plain

頭だけだとナニなので、胸像っぽい感じで。

 

頭は、結構凝った構造だった。さすがに最後発(今のところ)ってことはあるな。

肌色部分は顔と後頭部。髪パーツは前髪と頭頂部が固定。後ろ髪、横髪(前)、横髪(後)がそれぞれ独立可動。特に後ろ髪は、左右ツーテールが1軸ジョイントで動くほか、後ろ髪をまとめて後ろに持ち上げることができる。ロングヘアでアクションするのに大きく動かせるのはありがたいし、飛行機と組み合わせるのに髪を遊ばせることができるのは大きなメリットだろう。自由自在にとまではいかないが、なかなか良くできている。

顔パーツは目がカッと見開いてるし口がv型でちょっとクドい印象だが、実物は小ぶりなのでそれほど気にならない。これから全身、そしてバルキリーと組み合わせることを考えると、これくらいの方がバランス取れるだろうな。

カチューシャやインカム?耳当て?は取り外し不可。まぁ付けててもフレームアームズ・ガールの装備よりは目立たないかな。

ABSは適度な柔らかさで組み立てやすい。ツーテールのジョイントはスカスカ気味でちょっと不安だが、フレームアームズ・ガールのアーキテクトの同位置のジョイントが組み立て段階でへし折れたことを考えると良い手応えかもしれん。

パーツの合いは上々。髪の毛の造形もシャープだし、パーツ数も多くて立体感もある。後頭部の髪の造形がのっぺりなのが気になるくらいかな。

 

ついでだから上半身のことも。

肩関節は、ほぼ体軸のようなフレームにボールジョイントで枝接続。軸の長さの分、上下前後に緩く動かせるといった感じ。といっても胸パーツと背部装甲に挟まれて、引き出し関節のような効果はあまり期待できない。必要最低限、ってところかな。

スク水のようなボディに白シール。透けるし気泡は入るし、とてもじゃないが美しく貼れたとは言い難い。立体に馴染むようにカットも入っているが、ダーツが重なった部分が透けて見えるわけで、いい設計とは言い難いな。シール自体は薄いし柔軟性もあるし、貼りやすいシールと思う。

可能ならやはり塗装がベストだろう。塗り分け部には凸凹のモールドがしっかり入っているので、ABS塗装を恐れないなら塗装がお勧めだ。私もABSを塗装するスタイルを作っていった方が良いのかもしれないが、ガンプラは今やABSナシが主流だからなぁ。

V.F.G VF-31Jジークフリード 届いた

ん?気づいたらこんなものが。そーいや勢いで大手ネット通販サイトで予約してたんだった。

 

f:id:hato_pyon:20180429215011g:plain

バンダイコトブキヤなど擬人化ロボ美少女可動プラモ時代であるが、いよいよアオシマも参入。最新作マクロスΔからVF-31Jジークフリードが登場。

でもさ、このジークフリードってハヤテ機じゃなかったっけ?作中キャラにする必要はないが、個人的にはヒロイン機にして欲しかった。

 

美少女プラモ最大の問題のフェイスパーツは2種類のタンポ印刷に加えてのっぺら顔も付属して抜かりなし。またこれはVF-31Jのデザインのせいだが、大量のシールが付属……しかもきれいに貼るのは高難度なうえ透けるという噂。ネットでレビューを漁って見るとフィギュア部分はしっかりモールドがあるようで塗り分け難易度は低そうだが、素材がABSだからなぁ……5000超えのキットで崩壊すると辛い。

まぁ本番はVF-1が出た時でだから、無塗装パチ組みシールなしで遊び倒すかなぁ。

 

キットはフィギュア部も普通にボリュームあるし、飛行機部分も差し替え変形のそれなりのキットなので、FA;Gのフレズヴェルグくらいのボリューム感になるかもなー。少なくとも箱のパーツを見た限り、フレズほどにはならなさそうだが。